お店紹介
横浜駅の西口をでてスグの百貨店『高島屋』の6階にある【資生堂パーラー】に行ってきました。
平日の16時というのに店内は満席。
百貨店が潰れてきている昨今、ここ横浜高島屋はまだまだ現役で多くの人が出入りしていました。
ちょっとコーヒータイムにしよう!と立ち寄った店内は、他のチェーン店のコーヒーショップとは違い、貴賓ある雰囲気でした。
百貨店に入っているお店だけの大人な落ち着き感があります。
スタッフの方も落ち着いた喋り口調で、高級レストランのような対応をしてくれました。
背筋がピンと伸びる感じでした。
本日はこちらのメニューをオーダー
・サンマルク
・オペラ
◉パフェ
・秋のモンブランパフェ
◉飲み物
・ブラックコーヒー
サンマルクもオペラも名前からは何かよくわからなかったので注文してみました!笑
2つともチョコレートケーキでしたが、
サンマルクは、ムースのような生チョコのような柔らかい味わい
オペラは、ビターなチョコレート味
で両者とも裏切らない美味しさでした!
♣ケーキセットは¥1,265(税込)です。
『資生堂パーラー』といえばパフェ!
”秋のモンブランパフェ”を注文しました。
期間限定で10月下旬までの販売だったので、もうすぐなくなっちゃうのかな??
マロンクリームとマロンムースのコラボレーション、インパクトのある栗とフルーツがとてもマッチしていて、甘すぎず美味しかったです!
♣こちらのパフェは¥1,870(税込)です。
超有名店だけあって、値段はお高めですね。
最後に
そういえば、『資生堂パーラー』ってどこかで見た気がする・・・
と思って検索したら
そうそう!銀座でした!
銀座が本店だったんですね!あのビル全てが資生堂のビルだったなんて・・・
ガラス越しに見る1階フロアは高い天井と広々した空間でただならぬ高級感が漂っていました。
さすが『資生堂』⭐︎
お高めな値段ではありますが、確かな味と高級感を感じられて、とても贅沢な時間を過ごすことができました!
お店の情報はこちら↓↓
カフェは東京・神奈川・愛知・香川にあるそうなので近くに行った際は足を運んで見てはいかがでしょうか。
では!
コメント