食欲の秋ですね〜
そうで無くても年中食欲旺盛なのですが、
家から出るのを億劫に感じて、家の中でゴロゴロしてると、
まぁちゃんと太ってきています。。。
とはいえ、食欲は衰えることを知らず、また美味しいお店を見つけてしまったので、紹介していきたいと思います!!
お店紹介
神奈川県、平塚駅から海に向かうと平塚漁港が出てきます。
昭和の雰囲気を感じる古びたプレパブ小屋がチラチラ建つ漁港町に、その『平塚漁港の食堂』はあります。

いつも車で国道134を車で通る時に、人だかりができているこのお店がとても気になっていました。
ネットで調べると、評価よし!口コミよし!
これは行って見たい!ということで今回行ってきました^^
口コミでは予約しないと結構待つかも!と書いてあったので、事前に当日の朝、予約を入れました。
売り切れてしまうメニューもあると口コミに書いてあったので、ランチにしては少し早めの11:30に予約を入れることにしました。
訳あって、30分も早めに到着してしまいましたが、お店のスタッフの方はとても快く『どうぞ!』と席に通してくれました!^^
天井が高く、広々とした店内は清潔感もあり、結構な席数とスタッフが働いていました。
平日水曜日の11時というのにお店の中は結構な賑わいで、お昼の12時には待合の椅子が満席、外で待っている人も沢山いました!!
今回頼んだメニューはこちら
沢山あるメニューの中から、今回はこちらの2定食頼みました!
・鯛尽くし

どちらもボリューム満点!色々な種類のお魚が入っていて、堪能できました!
特にアジフライは魚臭さが全く無く、衣はサクッと揚っていて、私たちも周りのひとも口を揃えて『おいしい!!』と話していました^^
写真の通り結構ボリュームがあるので、しっかりお腹を空かしてから行くことをお勧めします!笑
帰りは漁港町を感じるマイペースな猫様がお店の前でくつろいでいました♪
こういう雰囲気良いですね〜♪
湘南でこんなに美味しいお魚が食べれるなんて!とっても良いお店見つけました!
行ってみようという方は事前に予約をしていくことをお勧めします!
あと、帰り際にもう一度メニュー表を見ると、すでに売り切れのものがあったので、少し早い時間に行った方が良いと思います。
では!
コメント